色育を通して気づいたシンプルなこと

こんにちは!豊橋市で色育の種まきをしている色育インストラクターの

加藤直美です(*^^*)

 

そもそも私が色育に興味を持ったのは、

 

いやいや期なのもあり娘とうまくコミュニケーションとれず

子育てが楽しめなかったんです。

 

子供はかわいい、でもなんかこう、わかりあえない。

私って子育てに向いてないのかな

 

元気すぎる娘に困って保健所で相談したら「詳しい検査をしたほうが」

と、病気の可能性を指摘され、「そうそう、元気で困っちゃうよね~」なんて

共感してもらえると思っていたので悲しくなったのを思い出します。

 

 

地元じゃないのでママ友も少なく、もんもんとしていたときに

 

 

 

上の子が緑色が好きで、なんで緑ばっかりなんだろう??

そこに意味があるのかもしれない!!

 

そう思ってネットで調べた時に色育という存在を知ったのが

私の色育との出会いです。

 

私は緑ばかり使う娘のことが知りたくて色育を学びに行きました。

 

 

 

色でコミュニケーション。学んだことをすぐ家でやってみることにしました。

 

一緒に塗り絵をしたり色育絵本を見たり・・。たったこれだけなんですが気づいたのは

 

娘の嬉しそうな顔、楽しんでる姿でした。

    

娘の事を何でも分かっていれば先回りして手が打てる

そしたら穏やかに過ごせるんじゃないか

と思っていましたが

 

娘がしてほしかったのは一緒に楽しむことだったんだな~

 

 

そんなシンプルなことができてなかったんだな~

 

シンプルだけど色育の

色を使ったコミュニケーションを学べたから理解できたこと

 

子供は自分の気持ちをうまく伝えられません

だからこそ、色を使ったコミュニケーションが役に立つです~~♪

 

 

毎日何かと忙しい日々で

 

 

早く知りたい、早く結果出したい・・早く済ませたい、早く・・・。

    

 

なんでもスピード化で、たちは

どんどん自分たちで考えてみる力や

成長を待つゆとり、会話を楽しむ余裕。

 

そんな大切な時間が大人も子供も少なくなっています

 

大切だとわかっていても

忙しい毎日を送っていると時間を作るのが難しいですよね

 

色には短時間でも見てるだけで癒されたりワクワクしたりする

特性があります

 

そんな色を使って。ほんの少し3分でも

お子さんと一緒に想像する時間や

待つことの大切さ

相手を思いやるコミュニケーション力を

 

楽しく育ててみませんか

 

 

    

色育の教材はカラフルで子供たちにとても人気があるんですよ~

 

教材付きですからすぐに始められます♪

春休み前にぜひいらしてくださいね